この記事は約 2 分で読めます ( 約 990 文字 )
- 投稿 2019/02/20
- 大山先生VS升田先生 / 大山康晴 / 升田幸三 / 陽動振り飛車

記事の概要
この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第150局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1965年07月14日 | |
棋戦名 | |
第6期棋聖戦五番勝負第4局 | |
対局者 | |
☗大山康晴 棋聖 | ☖升田幸三 九段 |
戦型 | |
陽動振り飛車 | |
棋譜の出典 | |
「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版 | |
使用した楽曲 | |
神風 | 煉獄庭園 煉獄小僧 |
RaO | |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
大山VS升田全局集でのタイトルは「急転直下の終盤戦」です。
本局の見どころは以下のとおりです。
- 苦戦を強いられながらも升田先生のミスを誘って勝利を収めた大山先生
序盤、矢倉になるかと思われましたが、互いの指し回しがかなり変調で、結局戦型は陽動振り飛車になりました。
中盤、互いに馬竜を作り、1筋~3筋を制圧し合いました。しかし、形勢は升田先生のほうが有利に進め、そのまま終盤に突入しました。
終盤、大山先生の粘りによって升田先生に変調が起こり、升田先生がミスを連発ししました。その結果、徐々に形勢が大山先生に傾いていき、そのまま大山先生が逆転勝ちを果たしました。
この将棋は大山先生の苦心の粘りが結果的には功を奏したとも言うべき1局といえるでしょう。
使用音楽については、適当に選びました。
コメントを残す