この記事は約 2 分で読めます ( 約 1022 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。
大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第169局

記事の概要

この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第169局」の動画について書いていきます。

動画データ

日時
1971年05月25日
棋戦名
第30期名人戦七番勝負第5局
対局者
☗大山康晴 名人☖升田幸三 九段
戦型
向かい飛車
棋譜の出典
「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版
使用した楽曲
AKATSUKI JAPAN
知恵と知謀の探求者
動画の投稿先

動画

ニコニコ動画Youtube

棋譜

形勢グラフ

形勢グラフ

雑記・感想

大山VS升田全局集でのタイトルは「升田、名人復位にあと一番」です。

本局の見どころは以下のとおりです。

  1. 一見危なそうに見える局面でたった一手で一気に自玉安全にした升田先生

序盤、大山先生が向かい飛車に振ったので升田先生は居飛車を選択肢ました。大山先生は持久戦寄りの構えで、升田先生は急戦よりの構えをむせました。

中盤、大山先生が先攻し、升田先生もそれに応じました。その結果、激しい駒の捌き合いになりました。

終盤、大山先生は1筋からの攻めに期待しますが、升田先生はギリギリまで手抜き、ピンチの状態をたった1手で凌いでそのまま勝利を収めました。

「おいおい、大丈夫かよ」と思わせておいてそれを一手で凌ぐ、升田先生のパフォーマンス(?)は実に興味深かったです。

使用音楽については、適当にチョイスしました。