この記事は約 1 分で読めます ( 約 501 文字 )
- 投稿 2018/11/05
- 羽生先生のタイトル戦 / 羽生善治 / 大山康晴 / 四間飛車
記事の概要
この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第133局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1989年08月25日 | |
棋戦名 | |
第2期竜王戦 挑戦者決定トーナメント準決勝 | |
対局者 | |
☗羽生善治 五段 | ☖大山康晴 十五世名人 |
戦型 | |
四間飛車 | |
棋譜の出典 | |
将棋DB2 | |
使用した楽曲 | |
Emotionally Uplifting | バトルオブざくアク / mozell & ことり |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
なんとなく羽生先生のタイトル戦を振り返りたくなったのでこの将棋を選びました。
この棋譜は「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第015局」でも取り上げましたが、流れを重視するため再投稿しました。ただ同じものを投稿するのはつまらないためBGMは差し替えました。
それにしても角を犠牲にして竜を作り、大山先生にも竜を作らせるもそれ以外に何もさせずにそのまま押し切る羽生先生は非常に強いと思いました。
BGMは適当なものをチョイスしました。
コメントを残す