この記事は約 2 分で読めます ( 約 869 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第195局

記事の概要

この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第195局」の動画について書いていきます。

動画データ

日時
1993年05月25日
棋戦名
第62期棋聖戦挑戦者決定トーナメント決勝
対局者
☗福崎文吾 八段☖羽生善治 三冠
戦型
相掛かり
棋譜の出典
将棋DB2
使用した楽曲
Akatsuki JAPAN
動画の投稿先

動画

ニコニコ動画Youtube

棋譜

形勢グラフ

形勢グラフ

雑記・感想

本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。

  1. 上手く駒を運んで勝利を掴んだ羽生先生

序盤、相掛かりの将棋になり、福崎先生は早繰り銀、羽生先生は腰掛け銀に構えました。3筋の歩と角の両方を交換後、福崎先生はバランス重視の中住まい、羽生先生は金矢倉に組みました。

中盤、羽生先生の☖3五歩から局面が動き出しました。銀を6五に持っていき、飛車を5二に据えて、☖5七歩と打ってと金を作り羽生先生が有利になりました。

終盤、福崎先生は羽生先生に迫ろうとするも届かず、羽生先生に玉を寄せられて福崎先生は投了を選択しました。

上手く駒を運んで勝利を勝ち取った羽生先生の指し回しは実に興味深いものだったと思います。

BGMはそれっぽいものを適当に選びました。