この記事は約 2 分で読めます ( 約 892 文字 )
- 投稿
- 羽生先生のタイトル戦 / 杉本昌隆 / 羽生善治 / 四間飛車
記事の概要
この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第192局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1993年03月08日 | |
棋戦名 | |
第62期棋聖戦挑戦者決定トーナメント1回戦 | |
対局者 | |
☗杉本昌隆 四段 | ☖羽生善治 三冠 |
戦型 | |
四間飛車 | |
棋譜の出典 | |
将棋DB2 | |
使用した楽曲 | |
Michikusa | |
Ametsuchi | |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ
雑記・感想
本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。
- 相手の手に乗って駒を前進させていく羽生先生の指し回し
序盤、杉本先生は四間飛車を選択し、対する羽生先生は急戦策で対抗しました。
中盤、羽生先生が☖6五歩早仕掛け~2枚銀の構えをとり、徐々に手厚く構えていきます。杉本先生はそれを阻止しようとしますが、羽生先生はその手に乗るかのように駒をどんどん前進させていきました。
終盤、桂馬の交換が発生し、羽生先生はその桂馬を杉本先生の守備陣の急所を睨んだ位置に据えてその桂馬を活用して杉本陣を崩壊に導きそのまま勝利を収めました。
相手の手に上手く乗って駒をどんどん前進させていく羽生先生の差し回しはかなり参考になりました。
BGMはそれっぽいものを適当に選びました。
コメントを残す