この記事は約 2 分で読めます ( 約 718 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第130局

記事の概要

この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第130局」の動画について書いていきます。

動画データ

日時
1963年10月28日
棋戦名
第13期王将戦挑戦者決定リーグ
対局者
☗大山康晴 名人☖升田幸三 九段
戦型
四間飛車
棋譜の出典
「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版
使用した楽曲
Gunshot Straight

MusMus
watson

動画の投稿先

動画

ニコニコ動画Youtube

棋譜

形勢グラフ

形勢グラフ

雑記・感想

大山VS升田全局集でのタイトルは「大山、相手のさばきを許さず快勝」です。

本局の見どころは以下のとおりです。

  1. 升田先生の捌きを許さず一気に攻め倒した大山先生

序盤、升田先生が三間飛車に振り、戦型は☗居飛車急戦VS☖三間飛車美濃となりました。

中盤、大山先生が仕掛け、浮いている3四の銀を攻め立てます。升田先生は銀を逃したり、角道を開けたりして銀を助けつつ混戦に持ち込もうとするも大山先生に阻まれ形勢はだんだん大山先生に傾いていきます。

特に、35手目☗5五銀は素晴らしい一手でこの一手で升田先生の狙い筋を全て封じてしまいました。他の手だと升田先生の攻めが勢いに乗ってしまいます。

終盤、升田先生も大山先生の守備陣に必死に食いつこうとするも、大山先生が冷静に対応しため、差が縮まらず決着が着きました。

升田先生が狙った捌きを封じながら優位を拡大していく大山先生の指し回しは実に興味深いものだったと思います。

使用音楽については、適当に選びました。