この記事は約 2 分で読めます ( 約 616 文字 )
- 投稿 2018/10/24
- 大山先生VS升田先生 / 升田幸三 / 大山康晴 / 陽動振り飛車
記事の概要
この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第110局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1962年03月20日 | |
棋戦名 | |
第9回王座戦 | |
対局者 | |
☗升田幸三 九段 | ☖大山康晴 名人 |
戦型 | |
陽動振り飛車 | |
棋譜の出典 | |
「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版 | |
使用した楽曲 | |
Amenoshita | PeriTune |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
大山VS升田全局集でのタイトルは「升田の攻め倒し」です。
本局の見どころは以下のとおりです。
- 準備が完了する前に攻勢に出て攻め倒すことに成功する升田先生
序盤、升田先生は矢倉模様の駒組みを行いますが、大山先生は怪しげな駒組みを始め、最終的に陽動振り飛車になりました。
中盤、これ以上駒組みを続ければ大山先生のほうが有利になると判断した升田先生は機敏に動き、そのまま優位に立ちます。大山先生も負けじと反撃をし攻め合いの将棋になります。
終盤、大山先生は駒得を活かして升田先生に追いつこうとしますがわずかに及ばず、升田先生がそのまま押し切って勝利を収めました。。
この将棋は升田先生の快勝譜の一つともいえる興味深い将棋だったと思います。
使用音楽については、適当に選びました。
コメントを残す