この記事は約 1 分で読めます ( 約 532 文字 )
- 投稿 2017/12/09
- 大山先生VS升田先生 / 升田幸三 / 大山康晴 / 矢倉
記事の概要
この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第039局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | 1954年04月15日 |
---|---|
棋戦名 | 第13期名人戦七番勝負第1局 千日手指し直し局 |
場所 | 東京都渋谷区「初波奈」 |
対局者 | ▲升田幸三 八段 △大山康晴 名人 |
戦型 | 矢倉 |
棋譜の出典 | 「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版 |
使用した楽曲 |
|
動画の投稿先 |
動画
棋譜
形勢グラフ
雑記・感想
「大山VS升田 全局集」では118手中11手のピンポイント解説が載っています。
升田先生が好調に攻めるかと思っていたら大山先生の受けの妙手☖4三香が飛び出して大山先生が受けきり勝利を収めた将棋でした。
74手目の☖4三香の受け、102手目☖9四歩と香車をとるタイミングいずれも素晴らしい手だと思いました。
使用音楽については、終盤は大山先生の受けが炸裂したので「RaO」を採用。後はノリで決めました。
コメントを残す