この記事は約 1 分で読めます ( 約 523 文字 )
- 投稿
- 大山先生VS升田先生 / 升田幸三 / 大山康晴 / 居飛車力戦型
記事の概要
この記事では「大山先生VS升田先生の棋譜を鑑賞しよう 第004局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | 1946年06月18日 |
---|---|
棋戦名 | 第一期順位戦B級 |
場所 | 不明 |
対局者 | ▲升田幸三 七段 △大山康晴 六段 |
戦型 | 相掛かり |
棋譜の出典 | 「大山VS升田 全局集」 by マイナビ出版 |
使用した楽曲 | |
動画の投稿先 |
動画
棋譜
形勢グラフ
雑記・感想
「大山VS升田 全局集」では全97手中30手のピンポイント解説が載っています。
今回は終始升田ペースだったので升田のテーマの候補曲を終始流しました。
升田先生の攻めはハマれば強力なのですが、それを簡単に許さないのが大山将棋なのでしょうね。
この2人の将棋は「矛盾」の逸話の如く何が起こるのがわからないのでそこが面白いですね。
「大山VS升田 全局集」にはそこそこ詳しい解説やたまにお二方の自戦記も載っていますので気になった方は購入することをおすすめします。
コメントを残す