この記事は約 2 分で読めます ( 約 895 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第186局

記事の概要

この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第186局」の動画について書いていきます。

動画データ

日時
1993年01月05日
棋戦名
第5期竜王戦七番勝負第7局
対局者
☗羽生善治 二冠☖谷川浩司 竜王
戦型
角換わり
棋譜の出典
将棋DB2
使用した楽曲
臨界
煉獄庭園
煉獄小僧
知恵と知謀の探求者
動画の投稿先

動画

ニコニコ動画Youtube

棋譜

形勢グラフ

形勢グラフ

雑記・感想

本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。

  1. 終盤の角の活用で勝利を収めた羽生先生

序盤、角換わりの将棋になり、双方とも腰掛銀に構えました。

中盤、羽生先生が☗2六角と角を放ち、4筋から谷川先生の守備陣に攻めかかりました。その後、羽生先生は7筋を絡めて7筋にと金を作ることに成功しました。

終盤、羽生先生は飛車角交換をして、手にした角を攻防に放ち、その角を活かして谷川先生の玉を詰ませて勝利を収めました。

羽生先生の終盤の角の活用は実に興味深かったと思います。