この記事は約 2 分で読めます ( 約 883 文字 )
- 投稿 2019/06/12
- 羽生先生のタイトル戦 / 羽生善治 / 谷川浩司 / 矢倉

記事の概要
この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第185局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1992年12月24日 | |
棋戦名 | |
第5期竜王戦七番勝負第6局 | |
対局者 | |
☗羽生善治 二冠 | ☖谷川浩司 竜王 |
戦型 | |
矢倉 | |
棋譜の出典 | |
将棋DB2 | |
使用した楽曲 | |
裏桜華 | 煉獄庭園 煉獄小僧 |
知恵と知謀の探求者 | |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。
- 光速の寄せで羽生先生の玉を一気に仕留めた谷川先生
序盤、矢倉の将棋になり、双方とも玉が囲いに入場しました。
中盤、谷川先生が先に攻め、手に乗って馬を作り、駒得を拡大していきます。その後、谷川先生が主導権を握る展開になります。
終盤、羽生先生も攻撃しようとしますが、谷川先生はそれを手抜いて羽生先生の守備陣に殺到し、そのまま勝利を収めました。
谷川先生の光速の寄せは大変興味深かったと思います。
コメントを残す