この記事は約 2 分で読めます ( 約 622 文字 )
- 投稿 2018/12/17
- 羽生先生のタイトル戦 / 小林健二 / 羽生善治 / 四間飛車
記事の概要
この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第153局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
1991年01月29日 | |
棋戦名 | |
第16期棋王戦挑戦者決定戦 | |
対局者 | |
☗小林健二 八段 | ☖羽生善治 前竜王 |
戦型 | |
四間飛車 | |
棋譜の出典 | |
将棋DB2 | |
使用した楽曲 | |
SAMURAI BLADE | Wingless Seraph ユーフルカ |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。
- 小林先生の四間飛車に急戦策で勝利を収める羽生先生
序盤、小林先生が四間飛車に振り、羽生先生が急戦の構えを見せたので、戦型は☗四間飛車美濃VS☖居飛車急戦となりました。
中盤、羽生先生が☖7五歩と仕掛け、そこから戦いが始まりました。その後、羽生先生は小林先生の陣地の左翼に馬を作り小林先生の大駒を圧迫ことに成功し優位に立ちます。
終盤、小林先生が細々とした攻めで逆襲を試みますが、羽生先生攻めの方が強烈で素早かったため小林先生は投了を選択しました。
58手目☖9八馬に対する☗7三飛成は飛車は後々取られるかもしれないですが、ちょっと切るタイミングが早すぎたような気がします。ピンチなときこそ逆に冷静な対応をしたいと思った1局でした。
BGMは適当なものををチョイスしました。
コメントを残す