記事の概要
この記事では「惹かれる将棋を鑑賞しよう 第039局」の動画について書いていきます。
動画データ
日時 | |
---|---|
2000年04月17日 | |
棋戦名 | |
第48期王座戦 挑戦者決定トーナメント1回戦 | |
対局者 | |
☗木村一基 五段 | ☖藤井 猛 竜王 |
戦型 | |
向かい飛車 | |
棋譜の出典 | |
将棋DB2 | |
使用した楽曲 | |
Into The Flame | 龍的交響楽 藤村ほわん |
動画の投稿先 | |
動画
棋譜
形勢グラフ

雑記・感想
近い将来、新たな「藤井竜王」が誕生するかもしれないので、20年前に誕生した「藤井竜王」の栄枯盛衰を振り返ろうと思い選びました。
本局の見どころは以下が挙げられるでしょう。
- 角交換からの激しい玉頭戦
開始数手で角交換後、戦型は☗持久戦VS☖向かい飛車穴熊になりました。
序盤、☗7六歩☖3四歩☗2二角成といきなり角交換が発生します。その後、藤井先生はダイレクトに向かい飛車にしますが、木村先生はそれを相手にせず落ち着いた序盤戦になります。
中盤、右辺で戦いが起こると思いきや、藤井先生が☖6二飛と左辺に回ると木村先生は穴熊の第二の弱点ともいえる8筋に味付けをした後、☗8九飛とこちらも左辺に回りました。その後、激しい玉頭戦が繰り広げられます。
終盤、藤井先生の攻めVS木村先生の受けという展開になります。藤井先生の攻めはたまに途切れ、その間を縫って木村先生は着々と攻撃態勢を築きます。しかし、相手は穴熊なので間に合わずに藤井先生の勝利になりました。
この将棋は穴熊の固さと遠さが垣間見える、そんな1局だったと思います。
BGMは適当にチョイスしました。
コメントを残す